2011年7月31日日曜日

Go Go!! 韓国。本編

今日から二泊三日で久しぶりの韓国だ。初めての羽田国際線ターミナルは以外と小さい感じがした。
そんなに店舗も多くないし、食べ物屋も出国後は少なくなる。
ただ、ありがたいことにSKY LOUNGEは、各航空会社共同経営のようで、エコノミークラスでもクレジットカードがゴールドなら利用できる。利用できるのはドリンク類だけのようだが、時間つぶしができる。

今回はラッキーなことにビジネスにアップグレードされていた。2時間程度のフライトだけどこれまたありがたい。日本に心配事が残ってるのだが、来週まではどうにもならないので、週末はソウルで楽しんでやる。まずは機内でワイン飲みまくってやるか・・・。



ビジネスクラスのユッタリシートで缶ビール2本と白ワイン1本を空けて、機内食も完食して、ノンビリし始めたと思ったらもう金浦空港に到着。
到着ロビーには既に先入りされていたmomotoshiさんとsakathaiさんがお出迎えしてくれた。
これから、北朝鮮との国境町パジュ市へ鰻を食べに向かうのだ。タクシーを一日チャーターしていざ出発。

タクシーの運転手イさんが言うには、この数日間の大雨は百年ぶりの豪雨だったそうで、多くの場所で水没や浸水が起きていそうだ。幸いにも今日は雨が止んで晴れている。そんな話をしながらソウル市内流れる漢江沿いを走っていると、何時の間にか有刺鉄線が貼られたフェンスが目に付いてきた。一定間隔で見張り小屋があり、兵士が出入りして入る。
どうやら、脱北者などの侵入を防いでいるらしい。川の向こうは霞がかった緑の低い山々が風景画のように広がっている。北朝鮮だ。これからその国境を流れるイムジン川沿いで鰻を食べる。

伴鴎亭ナルトチプ(鰻屋)

金浦空港から車で一時間程度の坡州(パジュ)と言う町にきた。店構えは歴史が有りそうでしかも広い。建物の中を通り抜け、川沿いにで出ると庭になっていて、座敷がある。そこで食事ができるようになっていらしい。
座敷に上がり木陰で過ごしやすいのでノンビリできるのだが、すぐ横は有刺鉄線が貼られたフェンス。
ちょっと緊張感もある。

鰻(장어)が一人前₩30,000。注文するとテーブルごと座敷に持ってくる。既にテーブルにはキムチやサンチュなどが並べられており、後は鰻待ちだ。
店の軒下では数人のアジュンマ達が鰻をタレにつけて焼いている。その煙がこれまたいいにおいだ。
やってきた鰻クンは既に切り分けられており、これをサンチュやエゴマの葉、ナムル、生姜などと一緒に巻いて食べる。鰻が肉厚なので食べ応えがある。脂ののりも抜群だ。
屋内で見た生簀には、ナマズかと思うくらい極太の鰻がウヨウヨしていた。これは肉厚で脂ののりもいいはずだ。

屋外の過ごしやすい木陰で、北との国境をの川を有刺鉄線越しに眺めながら食す鰻は最高であった。

オドゥ山統一展望台


鰻で満腹になった鰻屋からクルマで30分程度の所に、北朝鮮側を眺められる「オドゥ山統一展望台」がある。
展望台からはイムジン川を挟んで向こう側に北朝鮮の土地が見える。最上階の展望室では北朝鮮と韓国との関係や向こう側に見える北朝鮮の町には殆ど人が住んでおらず、国繁のアピールをするための
飾りであるらしきことも言っていた。手前の韓国は道路も舗装されクルマも行き交い、ビルも立っているが川向こうは、人が住んでいるような街というような眺めは確認できない。
これほど差があるものなのかと、北と南の差を生で感じられる場所だった。
展望台には、北朝鮮の特産物や住まい、学校の模型などが展示されている。それらは日本の昭和初期のレベルのシロモノだった。









ペダリ酒博物館
ここではマッコリの製造販売を行っているので、4本セットを購入一本200円しないのだが、ホテルに持ち帰って飲んだら飲みやすく美味しゅうございました。


2日目は、東大門と南大門を散歩が中心。

オジャンドンフンナムチプ
でランチ。11時過ぎに行ったら既に満席に近い状態だった。ここは二回目だが、この店のビビン冷麺以上に美味いビビン冷麺は食ったことがないと言えるほど美味い。
ここのオーナー一家は北朝鮮からの避難民で1953年から今までずっと、故郷の興南(フンナム)の味を守り続けているらしい。
まずはテーブルにつくと、ヤカンとステンレスの湯飲みが出てくる。ヤカンの中には牛骨でダシを取ったスープ(ユクス)が入っている。食事前にこれを飲むと胃が活性化する感じがする。
まさに五臓六腑に染み渡るって感じで美味いのだ。
メニューは冷麺だけだが、辛いビビン冷麺と普通の水冷麺などがある。どれも美味しいらしいが、やはりオススメはエイの刺身が入っているフェ・ビビン冷麺のようだ。(momotoshiさん談)
私は普通のビビン冷麺を食べたが、麺が物凄く細くしかも腰がある。辛味噌も辛すぎず甘すぎずでいい辛さだ。もうこれは美味いとしか表現できないので、どれだけ美味いかを知りたかったら
お店に行ってください。全ての冷麺は₩8,000とお安いのもイイ。



大都食堂(テドシクタン)本店

地下鉄2号線上往十里駅から歩いて10分程度の場所にある焼肉屋さんで二日目の夕食。
ここは、日テレの"Music Lovers"でKARAの特集が組まれたときに紹介されていたお店である。韓国焼肉といえば甘めのタレに漬けられた"カルビ"が有名だが、この店は
韓国牛ロースをそのまま焼いて胡椒入ごま油と辛味噌で和えたネギでいただくのだ。
牛肉のそのままのウマさを味わいたいならこれは最高である。

店の前には土曜の7時過ぎで既に数組の家族が入り口で待ち行列を作っていた。予約もせずに店に来たのですごい待たされるかな?と若干ビビったが、本店の横に離れがあってそちらに行けということで
来店して15分ほどでテーブルに吸われた。

このお店のメニューはこの肉だけで、座っていると勝手に肉が出てくる。すき焼き鍋のような黒光りした浅めの鍋にラードが放りこまれて準備OK。
韓牛ロースのおでましだ。鍋の中に肉を放りこみミディアムレア状態で食べると肉の甘味と柔らかさを堪能できる。
三人モクモクと焼いては食べと一気に三人前を平らげた。




するとアジュンマがカクテキを持ってきて鍋にぶち込んで炒め始めた。
アジュンマの焼き飯をつくる手際が物凄い。あっという間に白飯がキムチ色になっていい匂いがしてきた。ついついその手つきに見惚れてしまった。



出来上がったのは締めのカクテキチャーハン(カクトゥギポックンパ)だ。これがまた美味い。辛さとカクテキの酸っぱい感じが焼き飯にベストマッチである。
流石に韓牛一筋40年の気合が感じられたイイお店だった。
残念ながらKARAのジヨンには会うことはできなかった。(当たり前か)

2011年7月27日水曜日

最近寝られないなぁ。

微妙に暑くて寝苦しいってのもあるけど、この数週間心配事があって頭からそれが離れないわけで・・・。

ちょっとの間なんだけど、自分にとっても非常に大切な人が音信不通になってしまっているのでどうしてるのか・・・。何かあったんじゃ?

って考えてると寝られない。
連絡ないのが元気な証拠とも言うけどなぁ。
何もなくて再会できることを祈るのみだ。と自分に言い聞かせて悶々としながら無理やりベッドで横になるしかない。

2011年7月22日金曜日

Go Go!! 韓国。その2

早速、家に帰ってきてチャプチェを作って夕飯にした。
材料は

  • 玉葱
  • 人参
  • ピーマン
  • しめじ
  • ニラ
  • 醤油
  • 砂糖
  • オイスターソース
  • コチュジャン
  • 白胡ゴマ・おろしニンニク
  • ごま油
  • 春雨


野菜を千切りにしてごま油で炒める。春雨をお湯で戻して水洗いして水切りしてから野菜と混ぜる。
で、調味料で混ぜて出来上がり。


(゚д゚)ウマー

Go Go !! 韓国。

暑〜い東京よりも、辛〜い韓国だ。来週の週末二泊三日で韓国行っちゃうもんね。今回旅は幾つか始めての体験があって、ちょっと楽しみなのだ。
ひとつは、羽田国際線を使って出国すること。
二つ目は、北のイムジン川まで行って鰻を食ってくること。
そして三つ目は、K-Popが大流行している今、ソウル市内で少女時代やKARAクラスの子が街中にどれだけいるのかを調べてくる事だ。
既に日本国内では、少女時代の10人目として加わって貰いたい位綺麗で可愛い大好きなRさんがいる。
しかし、本当に韓国国内の美女人口はどれだけ変わったのかが気になる。写真撮らせれもらって美人時計韓国版でも作ろうかな。
あ、あと眼鏡を幾つか作ってこようと思う。

2011年7月18日月曜日

Travel Brainお試し

FaceBookのアプリでTravelBrainってのがあるので使い勝手を調査してみた。自分が行ったことのある街を登録してマップ上に反映させるアプリ

Travel Map
I've been to 32 cities in 16 countries
Hiroyuki is an explorer that:
occasionally strays off track
is happy with a roof and running water
likes a little risk
Travel cred: great
I rank in the top...
0.3% most cities visited - Macau
0.7% most cities visited - Myanmar (Burma)
2% most cities visited - Nepal

2011年7月10日日曜日

暑~い日の過ごし方。

いや~暑いですねぇ。
先日は久々に大久保で夕ごはんを食べました。大久保は相変わらずの韓流ブームらしく、街中は女性がわんさかです。お店は友人T君の奥様の指定で「韓cook」という韓国料理のお店。

金曜の7時に集合ということで向かってみると、既に8組以上の待ち状態。どうやら予約はできないらしく、店の前に女性客がずらっとお並び状態。
「そんなに美味い店なのかな?」
と思ったのですが、どうやら味の他にもウリがあるようで、店員が全て韓流イケメンなのだそうです。

だから、女性客が並んでるんですね。納得しました。
暑い中、団扇でパタパタしながら順番を待っていると、どうやらTV番組「都バスで飛ばすぜぃ」(日テレ)のロケがこの店で行われるようで、次課長の河本、京本政樹、柳沢慎吾の三人が目の前で店長さらしき人物と、少々トークをした後に二階の部屋に消えていきました。

周囲の女性陣は韓流好きだからなのか、特に芸能人3人を目の前にしても
シーン・・・。
って状況。

やっと順番が回ってきて早速注文したのが

ゆず生豚はちみつサムギョプサル

です。”はちみつ”といっても甘い味付けなわけではなく、豚肉に格子状に切れ目を入れて焼くので蜂の巣のような模様になるからだそうです。だったら蜂の巣とかにすればいいのでしょうが、やはり女性ウケを考えると”はちみつ”なんでしょうね。焼き始めてから、はさみで肉を切って、更に盛り付けるまで全部イケメン店員クンがやってくれます。

他にもチーズ海鮮チヂミ、チャプチェなどを注文。お味はまぁまぁ美味しかったです。
暑い夜には辛い韓国料理もいいですね。


昨晩金曜の夜は、かなりの量を食べたので今日、土曜のご飯は軽くということで、馴染みの地元の蕎麦屋「甚作」で「ゴマだれ蕎麦」を。
今日はかなり暑かったので、夏っぽい夜の過ごし方を使用ってことで、枝豆、トウモロコシなどなどを買い込んできてサッパリあっさりの食事にしてみました。昨夜のドスン系の韓国料理とは真逆な夕飯です。枝豆を茹でて風呂上りのビールのおともに、ついでにトウモロコシを茹でて夜食用。


夕ごはんは久しぶりに田舎料理の「冷や汁」を作ったりして、夏の田舎を思い出しました。
すり鉢に、煎った胡麻、しそ、砂糖、味噌を入れてスリスリ。
そして輪切りにしたキュウリを入れて冷水でつけ汁を作ります。今日の麺は稲庭うどんにしてみました。
冷たくさっぱりしてるので、いくらでも食べられます。子供の頃、夏の暑い日の夕食はこれが良く出てきたのを思い出しました。
本来は、大葉ではなく庭に生えていた紫色のしそを採ってきて作った思い出があります。

最後はビールと枝豆で、のんびりテレビを見ながらボーッとします。

美味しゅうございました。

2011年7月4日月曜日

東北美味いもんツアー。

今週末は久しぶりに遠出をした。
以前、担当のお客様で一緒に仕事をさせてもらった同僚のみなさんと仙台~鳴子温泉~東根~米沢をクルマで周遊してきた。
土曜日、7:30に自宅を出発。一路仙台へ。震災後初の東北地方だが、仙台に入ると高速道路の右手は津波の影響で荒れ果てていた。まだ復旧も終っていないようで重機や家の瓦屋根にシートを張って凌いでいる風景が生々しく見て取れた。
13:30に塩竈市に到着。仙台オフィスで働いているCさんと合流。目的の寿司を食べ向かった。
目的の寿司屋の周りは、津波の影響だったのだろう建物が崩れている状態だった。

すし哲

折角だから、”特上にぎり”(¥3150)を注文。
出来上がるまでに


浦霞の焼酎

をロックでいただいた。
浦霞はご存知のとおり宮城の地酒で有名だが、焼酎も作っているそうだ。地元でもなかなか手に入らないそうで、この”すし哲”さんにも1ケース程しか入荷しないというレアモノらしい。
一瓶¥4000と焼酎にしては高価だったが、折角なので・・・。ということで飲んでみたわけだ。
ロックグラスに注がれた焼酎は香りが良い。ぷうんという米焼酎の癖のない香りが鼻をくすぐる。
口当たりは非常に良く、水割りするのが勿体無いくらいすうっと喉を通ってしまう。これはロックでやったほうがいい米焼酎だ。


寿司もモチロン美味い。アワビなんか、もう柔らかいのにコリコリッとしてて、ちょっと磯の香りがしてもうたまらん。

やはり、特上は(・∀・)イイ!!

お腹が満足した後に、予定では松島の遊覧船に乗るはずだったのだが、震災の影響なのか最終便が14:00ということで乗船に間に合わず、近くの浦霞の酒蔵で今夜のお酒を購入してから塩竈神社でお参りして一路、鳴子温泉に向かった。

19時前に鳴子温泉に到着した。

宿は「幸雲閣別館」。

震災復興プラン?で一泊¥9000である。温泉はにごり湯で鉄分を多く含んでいるようだ。加水加温をしていない80℃以上の湯温のある源泉かけ流しである。数分首まで浸かっているだけで体の中があったまってくる。個人的には好きな温泉だった。別館というからには本館があるそうで、こちらの温泉とは泉質がことなるそうで、時間がある人は両方楽しめるようだ。

夕食も豚肉しゃぶしゃぶ、カニ、温泉蒸し野菜、などなど充実している。これで一泊9000円はお得だと思う。












翌日、さくらんぼ狩りをしに東根市へ。

阿部果樹園

今回のツアーのメインイベントである「さくらんぼ狩り」である。このツアーは自分は今回がはじめて1なのだが、他の皆さんはもう10年近く毎年ここを訪れているそうだ。グループメンバーにこの果樹園さんの親戚の方がいるということで長いお付き合いをさせていただいているらしい。
さくらんぼ園はお宅の真ん前にハウスとなっていて、その中にさくらんぼの木が10本位だろうか緑の葉の中に真っ赤なさくらんぼが鈴なりに実を付けている。緑の木々の中に真っ赤になったさくらんぼは非常に綺麗だ。
さくらんぼの品種は、モチロンあの「佐藤錦」である。

入場料¥1300で園内に入って、自分でさくらんぼをもいで食べるという寸法だ。木や枝によって若干味は違うようだが、ちゃんと熟した実を選べばかなり美味しい。果肉も沢山付いていて皮が凄く甘い。さくらんぼの実を一つ一つ近くで見ると、みんなピカピカでワックスでも塗ってるんじゃないか?と思うくらい綺麗なのだ。時間いっぱいまで食べ放題で、さくらんぼでお腹がいっぱいになった。
以前、よく仕事で庄内空港を使っていたが、この時期になるとお土産屋に佐藤錦の箱詰めが並んでいたが、目玉が飛び出るくらいの値段だったことを覚えている。それを満腹になるまで食えるというのはかなり幸せなことだ。


東根から米沢に向かい、締めは米沢牛のステーキということで向かったのは、


グルメ小僧 万吉


一階は肉屋になっていて、二階がレストラン。一階の肉屋にはなぜか亀がいた・・・。
夕飯はサーロイン150グラムをステーキで。¥5000也。
当たり前だが肉はもう柔らかいし、美味いしであっという間に胃袋に消えてしまった。この店の特徴なのか、ヒマラヤ山脈の岩塩をおろし金で削って肉にかけるというシーズニングを出してくれる。

一泊二日の強行軍ではあったが、久しぶりに美味いものも食えて楽しい思いができた週末だった。

ごちそうさまでした。